ご訪問ありがとうございます。
ヤフオクですら面倒でできなかった
元ダメリーマン ひろしです。
では、中国の業者に入金しましょう。
これをマスターすればあなたは、
中国輸入ビジネスについては8割方
制覇です。
ほぼ売れることがわかっている商品を
中国から購入できてしまうのです。
さて前回、入金方法に関して3通りあげました。
今日は、その中の「WESTERN UNION」の
攻略法についてお伝えします。
私はこの方法をマスターするまでは、
何度も何度も窓口に呼ばれ、
書き直したのでした。
しまいには、数字を英語で書く際の
数字のスペルまで聞いてしまい「学」の
無さをさらけ出ししまいました。
そんな恥ずかしい思いをあなたにして欲しくありません。
#ちょっと、かわいいお姉さんだったので
それはそれで楽しかったですが。。。
。。
。
あれは、今年の2月の中旬でした。
知人の勧めで「異業種交流会」なる
ものに初めて参加した日でした。
久しぶりにスーツを着て、「異業種交流会」
で渡す名刺を、京都市内のある印刷屋さん
で注文した後でした。
名刺の印刷が出来上がるまでに、
「WESTERN UNION」の窓口を探しました。
ありました。日本旅行の窓口の隣に
「トラベレックスジャパン 京都四条」
という窓口です。
外貨両替の窓口と一緒になっているので、
外国人がいたりして結構込んでました。
用紙をもらい書いていくのですが
これが意外と難しいのです。
そして、時間はまだたっぷりあるのですが
なぜだかテンパってきました。
なぜなら
- 書き方でわからないことがあるけど
窓口が込んでいてなかなか聞けない - 中国の業者には、今日中に入金すると約束した
- なんとなく外が暗くなり、「早くしなきゃ」とあせる
- 見積もりは「円建て」だったのに「ドル建て」で記載する必要があり、ドル価格の確認が必要
- 2箇所から購入するため2箇所に入金する必要がある
- 結構デカイ買い物なので、やや緊張
- WESTERN UNIONは現金による入金のため数十万円カバンに入っており、盗まれないかという不安
- 初めて「異業種交流会」に出席する事に対する緊張
- 出来上がった名刺を取りにいく必要があるのだが印刷屋さんが遠いので歩いていくかどうかの判断
- iPadが四条の無料WiFiスポットにつながるのだが微妙に切れるのでメールの送受信ができない
- ざわついているので落ち着いて考えられない
- メールを印刷してきた紙や記載用紙がごっちゃになっている上、書くスペースも狭く座る場所も無い
- ボールペンの「出」が悪く、しかもヒモが短いので書きづらい
どれもこれもよく考えればたいしたことは無いのですが
なんか、ゆるーくパニックになっていました。
完璧に見えない「お化け」にやられているのです。
「あれ、俺むっちゃあせってんジャン。」
ちょっと落ち着こうと考えWiFiの入る
近くの「サンマルク」に行きました。
そして、中国の業者にメールしてドル建てで
いくらになるのか聞きました。
ドル建てだと微妙に高くなるので
ひろし:「高くなるので今回はやめます。」
とかいったら社長に無理して待ってもらったの
だから困ると言われ、その結果買うことに。
でも、ちょっと安くなりました。
ま、それはそれでよかったのですが。
なんでしょう、一度にすべてのことをやろうと
するからでしょうか?しばらく仕事から
遠ざかっていたせいか、ダメダメくんです。
ダメリーマン復活ですよ。
ゆっくり考えることができないのです。
あれ?おかしいぞ?
「ちょっと頭が悪くなったのかな」とか
「あー、仕事のできない奴ってこんな感じなのかな」
とか思いました。
一つのことを考えている時に、別のことを
かぶせて考えるんですよね。
そりゃ、無理ですね。
まあ、そんなことがありながらも、それほど
たいしたことはやってないので、あせってい
ても問題なかったのですが、やはり事前準備
の大切さを知りました。
では、マインドセットです。
事前にできることはすべてやっておく
そうなんですよねー
始めてやることは、やっぱり緊張するんですよ。
なので事前にできることは、すべてやって
おきたいですよね。
甘く考えていました。
「ちょっと紙に書いて出すだけだ」と。
いやいや、仕事の基本ですよね。
「事前にできることは、すべてやっておく」
そもそも、あなたはそんな状態にならないと
思いますが、初回からWESTERN UNIONの窓口で
ドギマギすることなくサラッと
あなた:「これよろしく。」
と一発で通過できる方法をお教えします。
。。
ちょっと長くなったので、用紙の書き方は明日にします。
あっ、今日やることがありました。
今日の月30万への究極の方法です。
Step1.
WESTERN UNIONにアクセスする
http://www.westernunion.co.jp/jp/how_to_send.php#guide
Step2.
[取扱店舗から送金]をクリック
Step2.
いろんな記載が出てくるので下へスクロール
Step3.
[送金申込書のダウンロード>>]をクリック
Step4.
申込書用紙を見てワクワクして閉じる(?)
以上です。
本日も、ご覧いただきありがとうございます。
つづきはこちら⇒「WESTERN UNION攻略法(記載編)」
コメント