アリババの購入価格はいくらならいいの? (価格の目安)

【リサーチ アリババ】   > > >

ご訪問ありがとうございます。

ヤフオクですら面倒でできなかった
元・ダメリーマン ひろしです。

前回⇒お宝の整理整頓

今回は、アリババから商品を購入
する上で、かなり重要なお話です。

この話を読むことであなたは、瞬時にこの商品を
購入すべきかどうかがわかるようになります。
そんな、ちょー強力な方法を今回はお教えします。。


逆に、この話を理解しておかないと、いくらよさそうな
商品をアリババで見つけても、どのくらいの価格
なら利益がでるのかどうかがわかりません。

。。。


私はかつて、ソフトウェアの開発を生業として
いました。その際よく遭遇したのがソフトウェアの
障害を見つけた時に再現頻度を伝えることです。

障害があれば、もちろん直さなければいけないの
ですが、その前段階としてどの程度発生するのかを
まず把握する必要があります。

よく、こういうやりとりがありました。

報告者:「Aボタンをクリック後Cの操作をすると障害が
     発生することがあります。」
管理者:「どのくらいの頻度で発生しますか?」

報告者:「かなり発生します。」

    (いやいや、これだとわからないですよね。
    報告者の「かなり」は、何回なの?って話です。

管理者:「それは何回中、何回ですか?」
報告者:「。。。。」

    (めんどくさいな。呼び水がいるのか。

管理者:「例えば10回中、2回とか。」
報告者:「もうちょっと多いです。」
    「結構、頻繁に発生します。」

    (まだいるのか。


管理者:「10回中、3回くらい?」
報告者:「。。。。」
    「確かめます。」

確かに、何回中何回というのは、ある程度
検証を重ねる必要があるので面倒な作業です。

しかし、その面倒な作業を行わないと発生頻度を
把握することはできません。
※ちなみ私は、ちょっと前まで上記の「報告者」でした。

なぜ、このような話をしたかというと
上記における発生頻度とは、障害発生時の目安です。

同じように、輸入ビジネスにおいて中国から
商品を購入するする際にも何かしらの
目安が必要だからです。

したがって、今回はざっくりではありますが
アリババから商品を購入する際にamazonでの販売価格と
どの程度の価格差があればよいのか

すなわち
「かなり安い商品を購入してある程度の価格
で売ればそこそこ儲かる」

に対して具体的な数値を入れ目安を提示をします。

この、目安を知ることで、あなたは

  • 商品をリサーチするスピードが格段に上がります。
     リサーチはスピードが命です。

  • 当然、高い買い物をすることがなくなります。
  • 逆に、目安を把握していないと、その価格で
     購入してよいのかどうかの判断に時間をとられる
     ことになります。

    では、アリババとamazonでどのくらい価格差が
    あればよいのでしょうか?

    そもそも、注意しなければならないのが
    amazon様への手数料です。

    amazonで出品する場合
    販売手数料+FBA手数料がかかります。

    商品により異なりますが、amazonへの手数料は
    ざっくりですが販売価格の25%程度必要です。
    ※あくまでもざっくりです。

    。。

    では、お教えします。

    でも、あくまでも一つの目安だととらえてください。


    ほんとにざっくりですよ。

    あなた:「このとおり買ったけど儲からなかった」
    と言って怒らないでくださいね。
    そんな事には、ならないはずですけど

    。。

    では、行きます。

    商品の種類や販売価格によっても異なるのですが、
    私の場合、だいたい販売価格の半額以下目安
    しています。

    なので、例えばamazonでの販売価格が2000円なら
    アリババでは1000円以下の商品を探します。

    例えば、
    1個900円で購入できたなら
    経費を入れて1個1000円
    2000円で売って
    500円がamazonへの手数料
    500円の儲け

    100個で5万ゲット¥
    多少価格が下がってもいけるかな。
    って感じです。

    以下が実際の購入履歴です。
    ※代行は使っていません。
    購入履歴
    50個で44,790円(経費込み)で購入しました。1個当たり896円

    そして、1個1950円~2100円で売りました。
    1980円で売った場合
    FBAへの手数料
    販売手数料
    1個のamazonからの入金1,535円=1,980円-445円

    うーーん、イマイチわかりづらいかも
    しれませんが、強引にマインドセットします。

    マインドセット
    購入代金が販売価格の半分ならいけるぞ

    アリババの価格がamazonでの販売価格の半額以下
    なら、第一段階クリアと判断し候補リストに追加しましょう。

    p.s.
    現在では、アマゾンの管理画面で
    手数料の見積り価格が閲覧できます。
    cc

    p.s
    最近、読者様よりどういう商品を選んだらよいか
    というご質問を何件かいただきました。

    最初は、ご自分に興味があるもの、または
    自分が買ってもいいと思えるものがいいと
    思います。
    参考->○○は何ですか?

    後は、避けている商品として
    ・amazonの評価が低いもの
    ・重い(送料が高いもの)
    ・ブランド物(偽物が多い)
    ・単価が安いもの(販売価格1000円以下)
    としています。

    本日も、お読みいただきありがとうございます。

    つづきはこちら⇒中国人から求愛されるメールとは

    【リサーチ アリババ】   > > >

    このブログは今、何位?
    はてまた、こっちでは?にほんブログ村 小遣いブログへ

  • コメント

    タイトルとURLをコピーしました